家族で山に散歩に✨よもぎにイタドリ、ワラビやゼンマイを収穫〜❣️よもぎは、よもぎ餅に💕イタドリは、お味噌汁に入れたりジャムにしたり✨イタドリのジャムは意外に美味しくてビックリしますよ😍✨🌈✨ワラビは、頂き物の竹の子と合わせて味ご飯に🍚市街へ出るのは、今の時期 NG〜💦💦💦イタドリとかは、河原にも生えてると思うので、時には散歩に出ておうちで家族みんなで春の恵みを楽しんでみるのもいかがですか⁉️
私はワラビが大好きです🌿
イタドリは、義父の調理方かな?
私は食べられませんでしたー😨💨
山菜は、下ごしらえが大変だけど今だから食べられる💕
たけのこも美味しいし😂
イタドリは本家によくありますが調理の仕方とか分からず私も食べた事ないです! ジャムにまで出来るなんて✨新しい発見👍
えっ👀⁉️イタドリジャム😲食してみたい。 まだ、イタドリというものを食べたことがないです😅いなべ市にはイタドリたくさん生えてますか?イタドリ?がわからない😣でも、興味ある😊